しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年06月27日

鎮西・実久地区集団宿泊学習

 5月28日(火)~30日(木)は5年生児童の集団宿泊学習でした。
そこで,様々な体験を通して
 ○ 他校の児童との人間関係を豊かにし,たくましく生きる態度を育てる
 ○ 自然に親しむ態度や勤労を尊ぶ態度を養う
 ○ 自らの心身を鍛え,体力と気力の向上を図る
ことを学習してきました。
 (1日目)
 出発前に校長先生達へあいさつ
鎮西・実久地区集団宿泊学習
 テントを立てる練習も頑張りました。
鎮西・実久地区集団宿泊学習
 みんなで作って食べたカレーはおいしかったです。
鎮西・実久地区集団宿泊学習
 (2日目)
 自然の中を散歩したり,創作活動をしたりしました。
鎮西・実久地区集団宿泊学習
鎮西・実久地区集団宿泊学習
 夜には星や火星を天体望遠鏡で観察しました。
鎮西・実久地区集団宿泊学習
 (3日目)
 最終日はピロポロというニュースポーツを楽しんで池地に戻りました。
鎮西・実久地区集団宿泊学習
鎮西・実久地区集団宿泊学習
 2泊3日ですごく成長しました。本当に頑張りましたね。 




Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 17:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鎮西・実久地区集団宿泊学習
    コメント(0)