しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年04月15日

歯科検診,児童集会

4月14日(火),歯科検診が行われました。
古仁屋から歯科医の登山先生に来ていただきました。
現在,先生の治療を受けている子が1人いますが,他の2人は
虫歯はなく,治療がすめば3人共に健康な歯を維持していくように努めます。
また,15日(水)の朝の活動は児童集会でした。
「聖徳太子」というゲームを全員で行いました。



  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 09:33Comments(0)

2020年04月08日

日常があることのありがたさ

新型コロナウィルス対策のため,非常事態宣言が発せられた都府県がある中,
本校は,いつも通りの学校生活を送ることができています。
朝は,清掃(グランドの落ち葉集め)から始まり,一校一運動の「一輪車」と続きます。。
早速,新しい技への挑戦が始まりました。




  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 08:30Comments(0)

2020年04月06日

始業式

新任式に引き続き,始業式を行いました。
今年は,2・4年生と6年生の2クラス。
担任も替わり,少し緊張の様子でした。
これから1年間,それぞれの目標達成に向けて,
力を合わせて頑張っていきましょう。







  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 10:15Comments(0)

2020年04月06日

2人の先生を迎えて

いよいよ令和2年度がスタートしました。
新たに2人の先生を迎えて新任式を行いました。
島での生活は3人の児童が先輩になります。
みんなで教え合い,学びあって楽しい学校生活を送りましょう。




  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 10:04Comments(1)