2023年01月30日
学校給食週間
今週は学校給食週間ということで,給食調理員との交流給食やお礼の手紙作成などに取り組みました。また,校内の掲示でも学校給食の歴史や地元鹿児島や奄美の伝統料理が紹介されています。(1/25【水】付)





Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at
13:33
│Comments(0)
2023年01月19日
サロンオーケストラ♪
今日は芸術鑑賞教室があり,東京からサロンオーケストラの方々6名が本校に来て,生の迫力ある演奏を聞かせてくださいました。また,後半は楽器体験コーナーもあり,バイオリンや普段目にしたことのない楽器演奏を体験させてもらいました。公演・楽器の解説・体験を通して,とても充実した経験ができました。







Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at
19:30
│Comments(0)
2023年01月14日
書き初め大会
今日は土曜授業で,校内書き初め大会をしました。それぞれが事前に決めた文字を練習し,思いを込めて清書まで仕上げました。練習すればするほど,どんどん上手になって素晴らしい作品が仕上がりました。そして,最後には新年の思いとともにみんなの前で発表もしました。




また,放課後には鏡開きも兼ねて,子供たちも準備をしたぜんざいを食べました。
2023年もみんなで素晴らしい年にしていきたいですね(^^)/

また,放課後には鏡開きも兼ねて,子供たちも準備をしたぜんざいを食べました。
2023年もみんなで素晴らしい年にしていきたいですね(^^)/
Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at
12:13
│Comments(0)
2023年01月12日
3学期が始まりました
1/10(火)から3学期がスタートしました。
そして,昨日は鏡開きということで校内の落ち葉や樹木,正月飾りなどを集めて「鬼火焚き」をして今年一年の無病息災を願いました。




そして,昨日は鏡開きということで校内の落ち葉や樹木,正月飾りなどを集めて「鬼火焚き」をして今年一年の無病息災を願いました。
Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at
07:39
│Comments(0)