しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年10月25日

いもほり

10月23日(火)に5月に植えたさつまいもの収穫を行いました。
子どもたちは,この日をとても楽しみにしていました。
泥だらけになりながらも,おいもと綱ひき対決をしたり,宝物を探すように土を掘ったりと楽しそうに活動していました。




予想を超える収穫量で,総重量21.5㎏ありました。
収穫したいもが,どのように調理されるか楽しみです。face02  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 10:09Comments(0)

2018年10月25日

賞状伝達式

10月17日(水)に夏休みに取り組んだ作文や理科の作品展の賞状伝達式を行いました。
中には,夏休み中のラジオ体操に90%以上参加し,賞状をもらう児童もいました。

ここで,受賞した作品展やコンクールの紹介をします。
・第51回大島地区読書感想文コンクール町審査会(特選)
・第61回県児童生徒作文コンクール町審査会(入選)
・第69回鹿児島県図画作品展町審査会(入選)
・第66回理科に関する研究記録展町審査会(入選)
・瀬戸内限定!ラジオ体操”せとうち”選手権


これからも自分の夢へ向かって目標をもち,
いろいろなことに挑戦してほしいです。  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 10:09Comments(1)

2018年10月25日

豊年祭・敬老会

9月23日(日)に請阿室集落と池地集落の豊年祭・敬老会がありました。
両集落の豊年祭・敬老会に参加させていただき,池地小学校からは,音読とハンドベルを発表しました。
今年もたくさんの敬老者のお祝いができ,喜んでいただきました。



最後には,土俵を囲み,参加者全員で八月踊りを踊りました。


請阿室・池地集落の敬老者の皆様,おめでとうございます。icon100
これからもお身体を大切に過ごされてください。
face01  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 10:08Comments(0)

2018年10月23日

ミニ音楽会

9月19日(水)にミニ音楽会を行いました。
請阿室集落の方の知り合いを講師にお招きしました。
シンデレラガールやひまわりの約束などのJPOP,ワイド節や稲すり節などの島唄,島のブルースなどの新民謡とさまざまなジャンルの音楽を演奏してくださいました。
トロンボーン,サックス,クラリネット,フルート,トランペット,ホルン,ユーフォニアムのたくさんの楽器を演奏するだけではなく,子どもたちにも体験させてくださいました。



  

Posted by 瀬戸内町立池地小中学校 at 16:44Comments(0)